top of page
![BDRV2799[1].HEIC](https://static.wixstatic.com/media/4755ee_38c5f76417544c198e0ef3926d0188d9~mv2.png/v1/fill/w_519,h_389,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4755ee_38c5f76417544c198e0ef3926d0188d9~mv2.png)
企業紹介
Greeting
代表あいさつ
当社は、確かな技術力と施工管理により、あらゆる電気技術分野において、
お客様のニーズに応えてまいりました。
しかし、どの様なハイテクノロジー分野においても、それを対応するのは常に"人間 "です。
人がいて、会社があり、そして社会がある。
人を大切にし、5年後、10年後を見据え、人材の育成を貫くことが当社の企業価値観であり、
全社員が情熱を持ち続けることが出来る企業、そして優しく強い会社である為に常にチャレンジし続け、ハイレベル・ハイクオリティでお応えする精鋭技術集団、それが当社です。
Profile
会社概要
社名
株式会社勝電ユニテク
本社所在地
〒273-0002 千葉県船橋市東船橋三丁目39番16号
東京支店所在地
〒136-0072 東京都江東区大島二丁目33番2号
資本金
8000万円
主要株主
城東KDホールディングス株式会社
設立
1976年10月
従業員数
20名(2025年9月現在)
役員
代表取締役 後藤 好美
代表取締役社長 内山 幸治
取締役本部長 川﨑 旭
監査役 山本 信次
取引銀行
千葉銀行 船橋北口店
みずほ銀行 船橋支店
りそな銀行 江戸川南支店
営業内容
一般電気設備工事
太陽光発電設備工事
特別高圧・高圧受変電設備工事
プラント設備電気計装工事
各種工場
自動制御計装盤設計製作
建設業許可番号
国土交通大臣 許可(特-6)第23094号
建設業の種類
電気工事業
電気工事業者届出
関東東北産業保安監督部長届出 第21014号
電気工事業の種類
自家用 電気工作物・一般電気工作物
History
会社沿革
1976年10月
勝田電設工業㈱より商品課部門を継承し、東京都江戸川区に勝田産業㈱として、資本金500万円で設立発足
1977年11月
本社を東京から千葉県船橋市栄町二丁目に移転、電気工事を主体とする組織に変更、建設業登録認可
1979年11月
資本金を1500万円に増資する
1980年10月
代表取締役社長の勝田慎一郎が退任し、後任に塩沢和政が就任
1986年11月
本社を船橋市栄町から東船橋3-39-16に移転
1991年04月
資本金を4000万円に増資する
1994年10月
代表取締役社長の塩沢和政が退任に、後任に山本信次が就任
1994年11月
商号を「勝田産業株式会社」から「株式会社勝電ユニテク」へ変更
1996年06月
組織改革を実施し、業務執行役制度を導入
2000年09月
第一次中期経営計画「ELEVISION'05」を策定
2003年09月
代表取締役社長の山本 信次が退任し、後任に根本博が就任
2005年09月
第二次中期経営計画「ELEVISION'10」を策定、新たなビジョンを「大夢・創造・実現」とする
2007年11月
代表取締役社長の根本博が退任し、後任に小柳雅義が就任
2008年11月
東京都江東区に東京支店を開設
2009年05月
特定建設業の許可に関して、千葉県知事登録から国土交通大臣登録に変更
国土交通大臣許可(特定)第23094号
2010年09月
第三次中期経営計画「ELEVISION'10」を策定
2013年11月
代表取締役社長の小柳雅義が退任し、後任に後藤好美が就任
2015年09月
第四次中期経営計画「NewELEVISION」を策定
2015年10月
会社設立40周年を記念し記念式典を挙行
2020年09月
第五次中期経営計画「ELEVISION2020」を策定

